代々木デッサン教室がオンライン講座で復活
2018年5月末 授業を終えた後、新宿駅で講師の吉田が倒れました。その後遺症で利き腕側である左半身麻痺になり画業は廃業しましたが、倒れる1年前から全授業のビデオ記録を始めておりそのビデオを使いオンライン化して授業すれば受講者にとって教室に通うことなく自分の好きな曜日、好きな時間に受講できるなど色々メリットが生まれるのではと考えWEBで教室を復活しました
代々木デッサン教室のオンライン講座に収録した授業ビデオにはたくさんの【上達するエネルギー】が込められています。そのエネルギーを受講する事で吸収し、あなたの画力はパワーアップします。そのパーアップした高揚感で筆先はすすみさらにレベルアップした自分の作品世界を自分の目で見る事になります
【なぜ今、代々木デッサン教室なのか?】
《1. 短期間で驚くほど上達!「A piece of cake法」》
吉田英利講師が数十年の経験を基に開発した「A piece of cake法」は、絵が苦手な人でも驚くほど上達できる独自のデッサン学習法です。このメソッドに、【美術解剖学】を分かりやすく取り入れ、【大脳の特性を考慮した記憶に残る学習】で、短期間でプロレベルの技術を身につけられるよう設計されています。複雑な人体の構造も、シンプルかつ楽しくマスター!過去の受講生は、自分の成長に驚き、自信を持って次のステップへ進んでいます。
《2. 実績ある講師による指導》
吉田講師は、アニメやゲーム業界で背景アーティストとして仕事しながら、【 25年以上にわたりクリエイターを育成】してきたベテランです。専門教育校の校長としての経験や、数多くのプロを輩出した実績を持つ吉田講師の授業は、【初心者でもプロの現場で通用するスキル】を効率的に学べる内容です。録画された授業ビデオと、吉田講師が作成した【特製の速習プリント】を使い、効率的、効果的にデッサン力を引き上げることができます。上達が目に見えてわかるので自己肯定感を育み楽しく学べます。
《3. メディアアート業界を支えるクリエイターへ》
アニメ、マンガ、ゲーム業界は、情熱と才能を持った若いクリエイターを求めています。この講座では、【プロの現場で即戦力となるスキル】を身につけるだけでなく、【創造力や観察力、表現力】を育てます。吉田講師の指導を受けた卒業生は、業界で活躍するアーティストとして数多く羽ばたいています。あなたもその一員になりませんか?
《4.講座の特徴》
【オンラインでいつでも学べる!】
忙しい中高生でも、自宅で自分のペースで学べるオンライン講座。授業ビデオは受講者限定で公開され、自分の好きな時間にいつでも始めることができ、時分の進行ペースにあわせてスケジュールも自分で考えて組みかえることもできます。
【特製速習プリントで効率学習】
吉田講師が作成した206枚の教材プリントは写真・3DCGを活用し、わかりやすく短期間で人体デッサンのコツを掴めます。骨格や筋肉の構造を直感的に理解できるプリントで、初心者でも安心!
【 全31本のビデオで短期集中コース】
通常は数年かけて教えていた人体デッサンをA piece of cake法で教えることにより数ヶ月に短縮できました。授業ビデオのペースは週1、2本でも一日1.2本、土日に2.3本というやり方でもOK、オンライン講座はあなたがペースを決めていいんです。
選べる講座は2コース
1.【キャラクター(人体)デッサン講座】
キャラクター(人体)デッサン講座 キャラクターが描けるようになりたい 他人とは違う技術を身につけたい 美術解剖学 骨格•筋肉を独自開発のA piece of cake法というデッサン法で人体を簡単に短期間で描けるようになる講座です。
⒉【総合講座】この講座を学べば作品制作ができる基礎をマスターできます
人体デッサン講座➕パース基礎講座➕デジタル背景基礎講座
〇人体デッサン講座 全31本のトレーニングビデオと特製プリントを使いキャラクター創作に欠かせない人体デッサンをA piece of cake法で学ぶ講座です。
〇パース基礎講座
専門校時代、学生が難しいからと人気がなかったパースの授業がデッサンに統合されました。デッサン講師だった吉田はみんなが見ている世界の法則に気が付きナゼそうなるのかがわかるようになりパースに対し抵抗がなくなる授業を目指し試行錯誤を繰り返して磨き上げてきた授業を教室で実践。作品創作に欠かせないパース感覚を鍛えあげ、絵が描けるようになる講座です。
〇デジタル背景基礎講座 (自然描写 建築描写)
キャラクターが活躍するカラーイラストが描けるようにクリスタを使って色彩の基礎から空、雲、山、樹木などの自然描写、室内、建物外観などの建築描写を学ぶデジタル背景講座です。