TOP

代々木デッサン教室がオンライン講座で復活

2018年5月末 授業を終えた後、新宿駅で講師の吉田が倒れました。その後遺症で利き腕側である左半身麻痺になり画業は廃業しましたが、倒れる1年前から全授業のビデオ記録を始めておりそのビデオを使いオンライン化して授業すれば受講者にとって色々メリットが生まれるのではと考えWEBで教室を復活しました

選べる講座は2コース

1.【キャラクター(人体)デッサン講座】

キャラクター(人体)デッサン講座 キャラクターが描けるようになりたい 他人とは違う技術を身につけたい 美術解剖学 骨格•筋肉を独自開発のA piece of cake法というデッサン法で人体を簡単に短期間で描けるようになる講座です。

⒉【総合講座】この講座を学べば作品制作ができる基礎をマスターできます

人体デッサン講座➕パース基礎講座➕デジタル背景基礎講座

〇人体デッサン講座 全31本のトレーニングビデオと特製プリントを使いキャラクター創作に欠かせない人体デッサンをA piece of cake法で学ぶ講座です。

〇パース基礎講座

専門校時代、学生が難しいからと人気がなかったパースの授業がデッサンに統合されました。デッサン講師だった吉田はみんなが見ている世界の法則に気が付きナゼそうなるのかがわかるようになりパースに対し抵抗がなくなる授業を目指し試行錯誤を繰り返して磨き上げてきた授業を教室で実践。作品創作に欠かせないパース感覚を鍛えあげ、絵が描けるようになる講座です。

〇デジタル背景基礎講座 (自然描写 建築描写)

キャラクターが活躍するカラーイラストが描けるようにクリスタを使って色彩の基礎から空、雲、山、樹木などの自然描写、室内、建物外観などの建築描写を学ぶデジタル背景講座です。

タイトルとURLをコピーしました